サイトアイコン へっぽこサラリーマンの週末ハンター

猟師必携と噂の「パラコード」を買ってみた。

IMG_6698
今回は有名なパラコードを買ってみました。
・・・

にほんブログ村



こんにちは。

皆さん「パラコード」はご存知ですか?

僕は山賊ダイアリーを見て狩猟を始めたのですが、その作品の中にも登場する 便利なアイテムです。
作品の中では主人公の岡本青年が崖を下るのに利用していた気がします。



・パラコードとは

アウトドアの定番アイテムで7本のナイロンの糸を編み込み1本のコードにしてある非常に丈夫なコードです。
パラコードとはパラシュートコードの略でその名の通りパラシュートにも用いられます。
耐荷重は太さ4mmほどで250kgもあります。
アウトドアに携帯しておくと、洗濯物を干したり、テントを張ったり、止血に利用したり…何かと便利なアイテムです。

カラーバリエーションも豊富でありとあらゆる色があり、ブレスレットや靴紐などにも使用している方も居られます。
また、ナイロンが燃えやすいので非常時には火種としても使い方も出来ます。

・導入のキッカケ
前回の猟期中にイノシシを先輩と一緒に撃った僕ですが、1年目という事もあり色々な準備が出来ていませんでした。
前回イノシシを先輩と一緒に撃ったのですが、そこから車まで運ばなければなりません。
猟隊によって色々工夫されている様ですが、主流な運び方は「イノシシにロープを巻いて引っ張る」これです。
イノシシの牙の部分にロープを巻いて引きずりあげます。
この日は谷底で撃ったので上げるのに相当苦労しました…(´;ω;`)2時間もかかった。

何も知らなかった頃は
(´・ω・`)「イノシシの手を持って運べば良くない?ロープいらないんじゃ?
なんて思っていましたが大間違い!

60kg以上の肉の塊を中腰で片手だけで運ぶなんてとても出来ません。
歩く場所も平地ではなく、崖の下から上に引きずりあげたりしますし、足場も泥濘んでいたり雪が積もっていたりとコンディションは良いとは限りません。
ロープを巻くだけで非常に運び出しが楽になります。
何人かで一斉に力を加えることが出来るのもポイントですね。

ロープは必携アイテムの一つだと学習しましたので早速導入することにしました。

しかし、ロープって結構高いんですよね・・・(´・ω・`)
ホームセンターなどで手頃なロープをあさっていましたが、Amazonのタームセールで600円位で売っていたパラコードを見つけ、どうにか使えないか?と思い購入してみました。
※ソリなどを使用したりウインチなどを利用している猟隊もあるようです。

・パラコードが届きました

Amazonで注文するとしばらくしてパラコードが届きました。
届いてみてビックリ…細い!!こんな細いもので250kgも支えれるの!?
※耐荷重250kgとはゆっくりと重さをかけた場合で勢い良くかけた場合ではありません。

計算ではこれ1本でもイノシシをラクラク運べるんですが、なんせ細すぎて持つ手がイカれるのは目に見えています(´・ω・`)
持ちやすい様に工夫せねばっと事で、You Tubeを参考に編んでみることにしました。

・You Tubeを参考に編んでみよう


参考にしたのはこの動画。
4本を1本に束ねる結びに挑戦しました。

・・・

・・・・(´・ω・`)

・・・・(´;ω;`)できん!!!!

動画だと簡単にやっているんですが、編んでいるうちに何やってるのか分からなくなります。。。

結果こうなりました!

一見良さそうに見えるかもしれませんが、よく見ると編み間違えがチラホラ・・・。

うーむ。なんだこれ(´・ω・`)?

しかも編むと短くなってしまってこれじゃあイノシシを引くロープとしては心もとない。
もう1度チャレンジしました。

そういえば昔から三つ編みは何故か出来た記憶があります。
ロープを編んで太くするのが目的なのでいっそ三つ編み作戦に切り替えて編んでみることにしました。



・三つ編み作戦

今度は余っているパラコードを全部3等分に切って編んでいきます。
先をカーテンレールなどに固定してからロープをピンッと引きながら編むと編みやすかったです。
長いロープを編んでいるので、3.4回ほど三つ編みを組むと撚れてしまいそれを解消するのが面倒でした・・・(´・ω・`)

1日中かかってどうにか完成・・・。

すごく長い三つ編みのパラコードが完成しました。
計算上は750kgまでいける???

引っ張る力が弱くて甘い部分もありますが、まあいいでしょう。

パラコードを切るとこのようにナイロン繊維が出てきます。
このままにしているとほつれますので、最後にライターなどで炙って完成。

溶けた状態で2本をくっつけちゃいましょう。
これで完成です。
ロープの長さも十分に確保でき、もしこれでも細いと感じたときは2重にも出来ます。

・イノシシ運びの作戦
写真にチラチラ写っていますのでお気づきの方も居られるかもしれませんが、編んだパラコードの先端にイノシシ運びの工夫をしてみました。

それがコレです。
先端の部分に結束バンドを通し輪を作りました。

仕留めたイノシシの下顎の牙に引っ掛けて運びます。

片方掛かってませんが、こんなイメージです。
結束バンドなのでしっかり絞める事もできますし、汚れた場合は先端の結束バンドを捨て、新しいものに交換することも出来ます。
大きめの結束バンドで強いものを買えばディスポとして利用できそうです。


これとか・・・


ステンレス製のこれとか・・・?

実際に使用してみてどうだったかは来期に機会があれば書こうと思っています。
普通にパラコードの先端の輪に牙通したほうが早かったりして(´・ω・`)笑
色々思いついたことを試してみるのも楽しいものです。

・以上です!

以上パラコードの紹介と不器用な僕が編んでみた結果でした。
来期はこのパラコードを背中の四次元ポケットに忍ばせてイノシシがGETできたらいいな~。
結束バンドが使えたかもまた報告しますね(`・ω・´)ゞ

↓よろしければクリックお願いいたします。ロープワークできる人尊敬します(´・ω・`)

にほんブログ村

ジェイ・ディー・レンゼン
グラフィック社
2015-06-05