銃所持許可申請をしよう!その3です
※今回ちょっと愚痴っぽいです。すみません・・・。
・・・
にほんブログ村
前回、どうにか申請書を生活安全課に提出しました。
そこでまた一悶着が・・・。
ツイッターで教えていただいたのですが、やはり僕が正しくて許可を得てからは3ヶ月で銃を所持してから2週間以内に確認でいいみたいです。
窓口はそこしか無いのだから対応をシッカリとしていただきたいです(´Д⊂)
一悶着で思い出したのですが、
法改正により診断書は精神保健指定医だけではなくかかりつけ医でOKとなったのですが、そこも突っ込まれました。
・提出時・
警「あー。この診断書、こちらの指定医師じゃないでしょ?」
(´・ω・`)「はい。ですが、改正でかかりつけ医でも良いことになりましたよね?」
(ここはかかりつけ医のDrに無理言って診断書を書いていただいたので僕・・・粘ります!)
警「ふむ。まあ一応はそうなってますね。しかし、初めての申請なので指定医師が良かったですねー。」
警「これだと許可おりないかもしれませんよー?指定医に受診し直しませんか?」
(´・ω・`)「いえ、。そんなに何回も休みとれませんし、今も昼休憩に抜けさせてもらってるので、問題がないのでしたら受理して下さい。」
警「まぁ。ダメではないんですがねー。もし、上から指摘があったら受診してくださいねー。」
(#^ω^)「はい」
狩猟者を増やしたい、間口を広げよう!とするのに猟銃は持たせなくないという警察内でも葛藤があるんでしょうか?
先程も書きましたが、法律に則ってキチンと対応していただきたいです。何度も通ううちにどんどん警察が嫌いになりそうです
そんな中で許可が降りました。
用途は標的射撃です。少し前までは標的射撃・狩猟としてくれたいたようですが、狩猟免許を持っていない自分は狩猟の用途は付けてもらえないようです。
なので狩猟免許を獲得したら、用途変更にまた来ないといけません・・・。そしてまた用途変更代として金がかかる(゚д゚)、ペッ!
猟友会も一度に受理してもらうよう要望を出しているようですが、なかなか聞き入れてもらえないようです。
でも、この説明は納得しました(´・ω・`)b
話は戻り、本来3ヶ月以内に銃を所持し所持してから2週間以内に確認(生活安全課へ見せに行く)をすればいいのですが今日から2週間以内に確認をさせてくれと言われてパニックになりました。
急いで銃砲店へ連絡します。
(´・ω・`)「こういう理由ですぐにでも必要なんです。」
銃砲店「おk。すぐに送る準備はできてるよ。」
銃砲店「だけど、所持許可書の原本を送付してもらえないと送れないよ。」
銃砲店「FAXやコピーじゃダメだからねー。」
(´・ω・`)「はい・・・。そうでした。急いで送りますね!」
銃砲店「おk」
柔軟な対応してもらって良かったです。
すぐに入金をすませ、許可書を送付しました。
でもこの銃砲店電話するととてもいい人なんですけど、商品の発送メールや確認メールが一切ない!
不安になるわΣ( ̄ロ ̄|||)
大金を振り込んでますし、許可書も送付しているので待ってる5日間ぐらい不安でたまりませんでした!
んである日突然レインストームが届きました!Σヾ( ̄0 ̄;ノ
これはレインストームが来た!で書きましたので割愛します!
さて次はこれを持って確認に行かなければ・・・。
何も無ければいいんですけど・・・。
続きます。
↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村
狩猟・ハンティング ブログランキングへ