新型ジムニー(JB64W)にヒッチメンバー/ヒッチカーゴ取り付け。後悔しないために…買うときの注意点。

こんにちは。

おにおに
へっぽこサラリーマンのおにおにです。

僕は新型ジムニーに乗っています。

コンパクトで狭い場所にもどんどん入っていくことができ、悪路走破性も折り紙付き。ラダーフレームで頑丈。
と狩猟をやる上でとても向いている車だと思っています。

しかし、唯一の欠点だと思っているのが「獲物を積めないこと」

正確には、獲物はトランクに乗せることは出来るのですが…あんな血だらけ、ダニだらけのモノ車内に入れたいですか?

僕はもう入れたくありません。

先輩はダニスプレー+大きいビニール袋で工夫して積んでいました。
しかし、ビニール袋は気をつけていても簡単に破れちゃいます。

大丈夫と思って帰ったあとトランクを開けると、そこには血溜まりが…。

なーんてことが多々ありました。

それを解決するには車内に入れない工夫をするしかない!って事でヒッチカーゴを検討しました。

【流し猟】サラリーマン、はじめてシカを狩る!【後編】

2019年9月27日

ついに!僕の狩猟用自動車。新型ジムニー(JB64W)が納車しました!

2020年1月27日

まともな商品を買った…?

誰にものを言っているんだい?

こういう時に僕が怪しい安い中華製品で人柱にならなくてどうすんだよwww

さて良い商品だったのかな?w

全部安いやつで揃えてみました。

注意
今回の僕が買ったセットをそのまま購入してOKという訳ではありません。
注意することや問題点を書きます。気をつけて購入してください。

ヒッチカーゴ取り付けで必要なもの

ヒッチカーゴ…つまりジムニーの後ろ側にカゴをつけるんですが、そのためにはまずヒッチメンバーというものを車に装備しなければなりません。

ヒッチメンバーという棒を車にガッチリと固定し、そこに空いている穴にヒッチカーゴをぶっ刺すという形になります。

それぞれの評価は下の方に書いています。

ヒッチメンバー


セールで購入。

新型ジムニー専用設計。穴あけ不要のボルトオンで装備可能。
ボルトオンなので構造変更は必要なく、車検対応。

購入価格:26,820円

新型ジムニーナンバー移設キット

新型ジムニー専用のナンバー移設キット。

新型ジムニーの場合どうしても獲物や道具を積むとナンバプレートが隠れてしますので移動キットを購入。
穴あけ不要の商品で一般的なメーカーの半値くらいで購入。
現在はもう少し安く買えるようだ。

購入価格:8,820円

ヒッチカーゴ

軽自動車のよこからはみ出さないような大きさのヒッチカーゴを購入。

使わないときは折って収納ができる。
後で書くが、結構曲者の商品。

購入価格:10,620円

注意
2インチという表記だが、国内の2インチと海外の2インチは少し違うらしい。
数ミリの差で入らないこともあるらしい。
差込口の大きさが50mmなのか50.8mmなのかよく確認しよう。

下記はあったら良いもの。

LEDテールランプ

ヒッチカーゴに荷物を乗せすぎると、テールランプが隠れてしまう。
そのため、ヒッチカーゴの一番うしろにこれを装備する事でテールランプが見えないという状況を回避することが出来る。

ガタツキ防止キット

ヒッチカーゴとヒッチメンバーの接続部分には、どうしても隙間ができる。
その隙間のせいで走行中ガタガタという音がなってしまう。

そのガタツキを防止するのがこの商品。

取り付けも簡単で、レビューによると音が軽減するらしい。
走行時に音が気になったらつけてみようと思っている商品だ。

ヒッチメンバー/ヒッチカーゴ取り付け

すべての商品が穴あけなどの作業は不要でボルトオン設計なので、素人でも出来るかもしれないが、無難に車屋さんにお願いすることにしました。

色々見えてきた問題点や車屋さんの評価など、合わせて書きたいと思います。

ちなみに取付工賃3つすべて組み立てもしてもらって13,000円でした。

ヒッチメンバー

車屋さんの良い評価
・予想以上にガッチリしている。
・なぜか説明にはない電気配線も付属していた。
・足りない部品もなかったし、サビも無い。
車屋さんの悪い評価
・説明書がわかりにくかった。
・全商品共通の説明書?

ヒッチメンバーに関しては概ね高評価でした。
しかし、ヒッチカーゴと合わせると問題点が…。

ナンバー移設キット

車屋さんの良い評価
・ステンレスで錆びにくそう
・値段の割にしっかりしている
・穴あけ不要なのにガタツキもなし
車屋さんの悪い評価
・配線をドアで挟み込む設計なので、何年も使っていると断線するかも
・嘘は書いていないが、説明書がわかりにくい。
・ナンバープレートがはみ出すのでぶつけないようにね。

値段の割にかなりしっかりしている印象。
移動させてから何度もトランクの開け締めをしているが、車屋さんが心配していた配線は問題ないように思える。
こればっかりは数年使ってみないとわかんないですよね。

ヒッチカーゴ

車屋さんの良い評価
・しっかりしてる
車屋さんの悪い評価
・ノーコメント

クソオブクソ。

新品なのにサビだらけ。
ヒッチメンバーにぶっ刺したあと、サビだらけの水が筒のなかから出てきました。

穴の開け方も適当で、通るはずの金属が全く通らない。

このパーツでヒッチカーゴを立てて収納するのだか、棒の太さよりも狭くなっていてヒッチカーゴが入らない。

ハッキリ言ってうんこ。

なので、この商品をまともに使おうと思うと、棒を通す穴を拡張してカゴとこのパーツがくっつくように金属を広げないと駄目。

折りたたみ機能を使わなければ一応使える。71kgの僕が乗っても大丈夫。
しかし、走行中は折りたたみたいよね。

カゴは塗装し直すしか無いかな…。

大問題発生

これまでの評価だと、ヒッチメンバーは概ね高評価で、ヒッチカーゴはクソって感じだけど、大問題に気がついてしまった。

この写真右側ばかりみて気づかなかったんだけど、よく見ると車側の穴の位置が全然合ってないことに気がついた。

ネット上では全くその事に触れられていない。カタログでも書いてないことも多かった奥行き

これがかなり重要だった。

非常にわかりにくい図で申し訳ないのだが、通常は①→②の様に奥まで棒を突っ込むとその位置で穴がピタリと合い、棒を通して固定する。

しかし、奥まで突っ込んでも③の様に穴が合わないとそもそもカーゴを固定することすらできないのだ。

上の僕が乗っている図は④の状態。手前の適当な場所で固定する。
そうすると一応は固定できるが、穴の内部での接地面が少ないことから強度的に問題がありそうな気がする。

なにより問題のは収納するパーツを使おうと思うと、僕の状態は③なのだ。

これはまいった…。

僕が購入した商品は穴の中心までの位置が3cmとなっている。
購入したヒッチカーゴの穴までの位置は5cmなのだ。

このあたりの規格がハッキリ決まってないのか?商品によっては10cmというものあった。

正直かなり焦った。
3cmに適合する商品を探しても売ってないのだ

これは奥行きがあるヒッチメンバーへのつけ直しか…?冷や汗が止まらない。

真っ青になりながら、この状態を解決する方法を寝ながら考えた。

①奥行きがシッカリあるヒッチメンバーを買う
②ヒッチメンバーの穴を増やす
③ヒッチカーゴの差し込み棒を2cmぶった切る

最初③が思いつかなくてパニックになっていたが③が一番安い方法だろう。
また車屋さんにお願いしなくては…。

買う時に注意したい事まとめ

ヒッチメンバー+ヒッチカーゴを買う時に注意すること

☑差し込み口の穴のサイズ

☑差し込み口の奥行き

☑少々高くても安心出来るものを買おう

以上が今回怪しい中華製のパーツを買った、おにおに君のレビューでした。

本来なら、完成形をお見せしたかったのですがカゴの部分の問題で現在進行系で車屋さんが頑張ってくれています。

なんにせよこのパーツ色々調べると「規格」ってもんが決まってないみたいで、各メーカー色々な大きさや長さでものを売ってきます。
なので、鉄を切ったり穴を広げるくらいは覚悟して買ったほうが良いかもしれません。
自分でできない方はお願いできる場所を見つけておく必要があると思います。

同じ様に車にカーゴを乗せている人がいたら、その人の装備を丸パクリするのも良い方法だと思います。そのほうが失敗がありませんしね。

あと買う場所は、僕みたいなギャンブラーでも無い限り少々高くても安心できるメーカーの商品を買ったほうが良いと思います。
今回の穴の奥行きの相談も事前にできますし、取り付けに関する相談もできます。キャリアとカーゴをセットで購入できる場所などは安心ですね。

今回の僕みたいに、安いものを買うとその後色々と苦労します。

今度の更新でジムニーの完成形を報告できたらいいなって思ってます(ヽ´ω`)

人柱(バシラー)はやめておけ!!!

つづく・・・!

ついに完成!新型ジムニーにヒッチメンバー/ヒッチカーゴ取り付け。【最強の狩猟車】

2020年7月20日

↓ランキング参加。よろしければクリックお願いいたします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

4 件のコメント

  • おもしろ過ぎます、キングオブウンコですね。ジムニーの購入とヒッチメンバーの購入と両方検討していたので大変参考になりました。ありがとうございます❗

    • 北国の伝説のヘボハンターさんコメントありがとうございます。

      すごくショックでしたが、参考になったようでなによりです(´;ω;`)
      あと、カゴの横幅にも注意してくださいね。車からはみ出しちゃいますので、それとサビがどうしても避けられないのでステンレス製がいいかもしれません(ヽ´ω`)
      完成形をお見せできたら良いなー

      • 北海道在住道東のヘボハンターです、ランクルなんかで冬の林道攻めたいですが予算が無くてスズキエスクードで山に入ってます。何回埋まって助けてもらったか(笑)
        ジムニー&ヒッチメンバー期待してます。
        車内に鹿を積んでダニに喰われる事五回です。
        北海道とは言えカゴの横幅がはみ出たら駄目ですよね(笑)
        警察のお世話にはこれ以上(笑)

        • 伝説のヘボハンターさんコメントありがとうございます!

          ご期待ありがとうございます( ・`ω・´)
          5回も噛まれるなんてベテランすぎですよwww

          僕は1回もありませんし、これからも…((((;゚Д゚))))ガクガク
          想像してて思ったんですが、血にも注意しないと駄目ですね。
          血を流しながら走行してたら…それこそお世話になりそうですw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サラリーマンでも狩猟はできる! 2016年より第1種狩猟免許と罠免許を習得と同時にブログ開設。 空気銃のレインストームと散弾銃のBeretta A400で狩猟を楽しむ。 他の趣味は麻雀/ハースストーン/クラロワ/美味しいもの/酒