狩猟免許をとろう!狩猟者育成講習会編その1

狩猟者育成講習会編です

・・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

カモ狩りに行きたいッッ!

前回で銃の所持許可を無事GETできまして、空気銃であるレインストームも無事に手元に届きました。

その後生活安全課で銃の確認をしていただき完全に自分の銃になりました(`・ω・´)

しかし!

これだけではまだ狩りはできません

もう一つの免許「狩猟免許」を獲得に向けて動き出しましょう!

この狩猟免許は銃の所持許可の試験よりも簡単だから大丈夫だよ。
と、色々なブログで拝見しています。

しかし、初心者向けの講習会が開かれているからそっちに先に行きなさいとも書かれています。

なぜなら模型の銃を使って実際の銃の使用方法に誤りがないか確認する試験があるからです。

ぶっつけ本番で銃の分解から組み立て、安全確認などできるわけがありません。

これは是非行くべきなのです!

最近ではyoutubeで分解の手順を学んだりも出来ますが、テキストと模擬問題が貰えるのもありますし、講師の先生が手順や内容を教えてくれるようです。

早速僕も申し込みましょう!

地域の総合事務所の生活安全課に電話しました。

l_046

(´・ω・`)「もしもし。狩猟免許を取りたいのですが。」

安「はい。では最初に狩猟者育成講習会がありますので、そちらへの参加をオススメしておりますがいかがなさいますでしょうか?」

(´・ω・`)「はい。お願いします。」

安「では、名前と電話番号と受講したい免許の種類を教えてください。」

※ 狩猟免許の種類には、網猟・わな猟・第一種銃猟・第2種銃猟の4種類の免許があります。

免許の種類

新規取得者

既に他の狩猟免許
を所持する者

網猟

4,300円

2,800円

わな猟

4,300円

2,800円

第一種銃猟
(装薬銃・空気銃)

5,200円

3,900円

第二種銃猟
(空気銃)

5,200円

3,900円

これは僕の
県の代金です。

第一種を所持していると散弾銃も空気銃も取り扱えるため第1種の受験がオススメだそうです。

猟師の方は最初空気銃を所持していてもその世界にハマるとどうしても大きな獲物を狙える散弾銃を欲しくなるようです。

どうせ勉強するなら第1種を目指しましょう!

それでも2種でいいと言う方は試験の内容が1種に比べてとても簡単なようですのでそちらでもいいと思います。

しかし、2種では散弾銃が欲しくなったらもう1回試験を受けなければなりませんので2度手間です。

1種を獲得しても狩猟者登録は空気銃の2種で登録できますので、税金面でも変わらないと思います。

(´・ω・`)「はい。では第1種銃猟とわな猟でお願いします。」

安「はい。では当日お待ちしていますね。」

(´・ω・`)「はい・・・え!?

(´・ω・`)「終わりですか?申し込みや手続きでそちらにお邪魔したりしなくていいんですか??」

安「はいwいいですよー。あ!でも当日のテキスト代で1.500円は持ってきて下さいね。」

(´・ω・`)「はい(や・・・安い)」

これは地域によって違うらしいのですが、高いところで3万円

平均1万円の受講料が相場みたいです。僕の地域では受講料は無料で、テキスト代だけ1500円でした。

これは受講しないと損ですね(`・ω・´)!

それにしても今まで警察に通って色々な書類を申請していたので、こんなにアッサリと申込みが終わるとは思いませんでした。

やはり警察とは全く手続きが違うのですね。

続きます。

↓良かったらクリックお願いします。励みになります。
 にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

狩猟・ハンティング ブログランキングへ

これから始める人のための狩猟の教科書
東雲 輝之
秀和システム
2016-05-30


28 件のコメント

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  •  そうなんです!実感ですが
    「とらせたくない免許」と「とって欲しい免許」があるようなのです。
    「とらせたくない免許」:銃の所持免許
    「とって欲しい免許」:狩猟免許・アマチュア無線免許
    のような気がします。 

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • 半矢のノブさん
    あーそれですね!
    警察には持たせないように薦めて来ました。「他の趣味をしたらー?」とか言われました!
    狩猟者を増やしたい行政との足並みが揃っていない感じがしますね。
    所持許可の試験や申請資料もゆるくなったり改善はされているみたいですけど、やはりあまり仕事を増やしたくないのでしょうかね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サラリーマンでも狩猟はできる! 2016年より第1種狩猟免許と罠免許を習得と同時にブログ開設。 空気銃のレインストームと散弾銃のBeretta A400で狩猟を楽しむ。 他の趣味は麻雀/ハースストーン/クラロワ/美味しいもの/酒