狩猟で無線機は使うの?初心者が買うタイミングは?

machine_transceiver
狩猟で無線機は必須なのか?
初心者はどのタイミングで買ったら良いのか?
・・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

こんにちは。

来年の猟期がデビューの君、これから狩猟を始める君。 
この時期は色々な準備をしますよね?
頭の中の猟師のイメージで剣鉈や尻当て、無線機…色んな物が欲しくなると思います。

だけど、ちょっと待った

多くのハンターが使っているからって自分も使うとは限りませんよ?
以前、剣鉈について書きましたが人によっては全く必要がないものです。

参考:「剣鉈を持て」猟師に剣鉈は必要なのか?

僕の剣鉈の使い方は胸鎖関節の辺りから心臓に向けて刺しての血抜きをする位。
24cm位ある長めの軽いナイフでも問題ありませんでした。
ただ、剣鉈を腰にぶら下げてると狩猟してる!って感じでテンション上がりますのでgood!

その使うとも限らない物の中に無線機もあります。
例えば鳥しか撃たない人、ソロで狩猟をされる方。
鳥撃ちの場合複数人でやるときに無線で連絡をしたりもしますが、無くても出来ますので使ってない人も居ますね。
ソロでは無線機は使いませんね。誰と話すというのか・・・?
犬無し単独猟で有名なリロ氏も過去記事で無線機は必要なかったと書いておられました。

外部リンク:犬なし単独忍び猟で使わなくなった道具

僕の過去の話になるんですが、初心者の頃って鳥もやりたい!大物も獲りたい!でも自分が何をメインにやるか分からない。って感じなんですよね。
初年度って色々な事にお金かかりるじゃないですか。無駄なものは買いたくない。
kangaeruhito
じゃあ無線機はいつ買えばいいのよ?


・無線機を買う種類とタイミング

貴方が、大物狙いでグループ猟に参加したいと思ったとします。
そうすると無線機は必須です。僕のチームはカモを複数人でやる時も無線機を使ったりします。

狩猟使う無線には大きく分けて2種類あります。

・アマチュア無線
・デジタル簡易無線

それぞれは異なり、お互いに通信はできません。
稀に、両方送受信出来る機械もあるようです。
基本的にはアマチュア無線で通信したいなら→アマチュア無線
デジタル簡易無線で通信したいなら→デジタル簡易無線
の選択肢になります。

アマチュア無線を使用するには、アマチュア無線の4級の免許が必要です。
僕も過去に習得しました。

参考カテゴリ:アマチュア無線

デジタル簡易無線の場合この免許が必要ありません。
試験を受ける必要もないですし、費用も浮きますね。
それに狩猟は趣味の為、アマチュア無線を利用できますが、有害鳥獣駆除や認定事業で使用すると違法となります。それは後半2つは業務と見なされるからです。注意しましょう。

じゃあ、デジタル簡易無線は免許も要らないし、狩猟・有害鳥獣駆除・認定事業全部で使えるからこっちを買えばいいでしょ?・・・そう簡単ではありません。
money_fly_yen
なぜなら、ずーっと昔から狩猟はアマチュア無線を使ってるからです。
無線機も2万円~と高額ですし、モービル無線機を購入して車に付けておられる方も大勢居ます。
そのため、はいじゃあデジタル移行ね。とはいかないのです。
高齢の方が多い狩猟の世界。今使えてるし、今後何年使うかわからない物にお金はかけたくありませんよね。
現在はどうか分かりませんが、デジタル簡易無線はあまり飛ばないと言われる方も居られました。
山や谷を挟み、その向こうの仲間へと連絡を取るのにはパワー不足で使えない。そう言われました。
以上の理由から、今後主流になるであろうデジタル簡易無線は中々浸透していません。

なので無線機を買うタイミングは「参加する猟隊が決まったら」

多くの猟隊はアマチュア無線を使用していますが、比較的若い人が集まる猟隊だったりすると、デジタル簡易無線を運用している場合もあります。
一緒に狩猟をやるであろう人・猟友会の先輩によく話を聞いてみましょう。

・無線機は必要なのか?
・アマチュア無線?デジタル簡易無線?
・144MHz帯と430MHz帯どちらを使っているか?または両方必要なのか?

3番目の項目は触れていませんでしたが、重要なところです。
狩猟では主に144MHz帯を使っている所が多いようですが、せっかく購入したのに通信出来なかったなんて悲惨です。しっかり確認しましょう。
現在販売されているハンディ機は144MHzか430MHzのものがほとんどです。
両方使えるデュアルバンドの物であれば安心。そちらを選んで良いと思います。

下の2波同時受信が出来るハンディ無線機もあります。
使い方としては1つは猟隊でのチャンネル。もう一つは猟犬のチャンネルなどと使うようですが、初心者にそこまでの物は必要ないかなと思います。
どうせ買うなら…と思われるかも知れませんが、結構高くなるんですよね(´・ω・`)

・狩猟における無線機の選び方
machine_transceiver
〘出力が5W~7Wあること〙
山に囲まれた場所での巻狩、電波が届かない事もよくあるます。
ハイパワーは正義。免許が必要ない1Wの出力の無線機のは使えないと思ったほうが良いです。

〘防塵防水であること〙
突然の雨や朝露などは当たり前。山に入るんだから泥だってつくぜ。って事でこの2つは必須ではないけどあれば安心。
必須ではないと書いたのは、無線機はむき出しで使わないから。
内ポケットに入れたり、狩猟用ベストではそれ用のポケットがあったりします。
防水ではない無線機を使っている人で、ジップロックに入れて使っている人を見たことがあります。
でも、アンテナを伸ばすし隙間はできます。壊れたら悲しいのであれば安心。

〘液晶が小さいこと〙
液晶が大きいと何かがぶつかった場合壊れる可能性が高くなります。
ひっくり返して使えば良いかも知れませんが、狩猟でガシガシ使おうとして選ぶなら小さいものが良いでしょう。

〘ボタンが少なく使いやすい事〙
アマチュア無線機を趣味でやろうとされている方は良いのですが、狩猟の為に買うと言う場合、余計な機能が無いシンプルなものが良いと思います。
ふとした拍子にボタンに触れてしまい、良く分からないモードになってしまった…山なので説明書も見れない…なんて事無いよう簡単に覚えれるシンプルなものが良いと思います。

〘小さく軽いこと〙
上記に狩猟用ベストには無線機のポケットが有ると書きました。
しかし、このポケット全部のハンディ無線機が入るわけではないんです。
僕も以前、他の方が使っている無線機を試しに入れてみた所…入りませんでした。
昔の機種でサイズが大きい物も有るようですので、自分の狩猟スタイルのどこに収めるか?考えて買うと失敗がないと思います。
山を歩くには少しでも軽いほうがいいですよね。軽いは正義。

以上が僕が求める、狩猟用のハンディ無線機の条件です。
次回はそれを念頭に選んでいきます(・∀・)!!

次回→狩猟で使うオススメの無線機は?僕はこれを買った。

ランキングいます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

4 件のコメント

  • おにおにさん,こんにちは.元無線機屋のともぞうです.
    >両方送受信出来る機械もあるようです。
    この部分ですが,両方電波が出せるような無線機を持っていたら,違法だと思った方がよいです.そういうものは本来免許されないからです.電波法違反で捕まると大ごとになってしまいますので,技術基準に適合したまともなものを買った方がよいと思います.

  • ともぞうさんコメントありがとうございます。
    確かに怪しい商品も多く存在しますね。
    Amazonとかで安いからと買って後悔する人がいそうです・・・。
    両方送受信機器なのですが、調べるとYAESU FT1XDなどが当てはまるようですが、どうでしょう??
    僕の調べ方が悪いのでしょうか(´・ω・`)

  • おにおにさん,こんばんは.
    FT1XDはディジタル変調も搭載されていますが,あくまでもアマチュア無線で,ディジタル簡易無線とはシステムが異なります.そして周波数も異なるので通話可能な互換性はありません.C4FM は現時点で八重洲しかだしてないはずなので,通信相手も八重洲の C4FM 機でないと通信出来ず,装備がばらばらな猟隊の中では普通に FM で交信することになるかと思います.
    私はアイコムの ID-51 を使っています.二つの周波数を同時に聞けるので,片方は猟隊の使っている普通の 144MHz FM で,もう片方は 430MHz の DV(ディジタル)にしてあります.GPS が内蔵されており,DV モードでは相手までの距離と方向が分かるので山の中で便利だったりします.もちろん相手もアイコムかケンウッドの DV ハンディでないといけませんが.

  • ともぞうさんご丁寧にありがとうござますm(_ _)m
    なるほど。デジタルだからって何でも通信出来るわけではないのですね。
    勘違いしてました。
    それなら自分だけFT1XDを買っても仕方なかったですね。
    つぎの更新に注釈を入れようと思います。助かります。
    ID-5…上位機種ですね。
    この性能があれば何も文句ないぞ!って感じで揃ってますね。
    防水もIPX7だしすごい。DVモードも全機種で互換性があるわけではないのですね。
    勉強になります。こうしてブログを通して詳しい方に教えていただくと為になります。
    次回更新のオススメ機種の欄で他の方が勘違いしないように、追記します。ありがとうございます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サラリーマンでも狩猟はできる! 2016年より第1種狩猟免許と罠免許を習得と同時にブログ開設。 空気銃のレインストームと散弾銃のBeretta A400で狩猟を楽しむ。 他の趣味は麻雀/ハースストーン/クラロワ/美味しいもの/酒