こんにちは。
へっぽこサラリーマンのおにおにです。
みなさん狩猟のときの服装ってどうしてます?
猟友会ベストの方が多いんじゃないでしょうか?
僕は専用のものを買って使っています。
快適さも違いますし、何よりテンションが違います!
「狩猟に行くんだ!」「このデザインが好き!」「ハンターに変身だ!」
せっかくの趣味ですから、全力で楽しみたいですよね。
って事で、僕はお気に入りのハンティングベスト。
旧型「ハイドンシークハンティングベスト」を着ています。
このハンティングベストはとても大好きなんですが、それに会う帽子がなかなか見つからずにずーっと猟友会の帽子を被っていました。

↓現行狩猟用ベスト
もくじ
今までチェックしたもの
僕が今までチェックしたものです。
どれも良い帽子だと思いますが、いろいろな理由により買ったり手放したりしました。
この中から理想の帽子が見つかる方も居るかも?
レミントン ブレイズカモ
最初にデザインでビビっと来たのはこれ。
僕の使用しているハンティングベストと同じモッシーオーク。
多くの人も使用しているようでレビューも多数。しかもかなり高評価。
しかし・・・僕の所持している銃はベレッタ・ミロクです。
どうしても違うメーカーのロゴが正面に出ている帽子を買う気にならず見送り。
HUNT& (ハントアンド) ハンティングキャップ
現場の意見やSNSで現役ハンターの意見を集めて作り上げた夢の帽子。
僕の愛用するハンティングベストを作った会社。
ハンターの為の帽子ということで、狩猟をする上で痒いところに手が届く使用になっている。
デザインも素敵で帽子に迷ったら、これを買えば間違いないと思う。
ただ、大人の事情でハンティングベストと柄が若干違う点や、個人的には耳あては必要ない事など…ポチる一歩手前まで行ったが見送った商品。
※耳あては織り込むことで通常運用も可能です
バック 狩猟オレンジ帽子
デザイン性も素敵で、柄もモッシーオーク。
作りも丁寧だそうで、実際に使っているハンターさんもよく見る。
画像ではやや黒が多く派手な印象だが、これなら銃メーカーのロゴじゃないし買うかーなんて思っていたら。
「在庫なし」
再入荷予定も無いようで、泣く泣く断念。
CABELA オレンジハット

某有名ハンターさん御用達のハットタイプ。
ハットタイプは陽の光を全方向からガードできるし、雨や雪などの襟からの侵入を防いでくれる。
柄はタイフォン柄。モッシーオークでないが、めっちゃ格好良いのでほしい!
って事でわざわざ個人輸入しました。
しかし…被ってみると絶望的に似合わないorz
あれ?あの格好良いイメージはどこへ・・・?
自慢しようとかぶって見せると、嫁に笑われました(´;ω;`)
プリズムトレイルの時にも感じましたが、格好いいからって自分に似合うとは限らない。泣きましたね。
また、僕は勢子の時にヤブなどにガシガシ入っていきます。
枝にメガネが弾かれないように、つばがしっかり枝をガードしてくれるキャップタイプが好きです。
ハットだとどうしてもつばが柔らかいんですよね。
って事で個人輸入までしたのに、1回試着しただけで手放しました。
これを買いました
ノーブランド モッシーオーク狩猟用キャップ
実は以前から気になっていました。
僕の希望「モッシーオーク柄」「正面のブランドロゴなし」
いいじゃないか?
しかし・・・この商品情報が少なすぎる。
散々この帽子について調べたんですが、レビューもほとんどないし帽子の全体像の写真も皆無。

ようやく正面からの情報がある画像を見つけてもコレ。
向かって左のなんにもない空間が安っぽく感じました。
すべてのサイトで同じ画像が使用されており、全く全体像がわかりません。
「ノーブランド品だから適当なのかな」「この画像のがらだったら寂しいな」
そう思い購入を躊躇っていました。
しかし…他にコレといった帽子がない中「久しぶりにバシラって見るか」そう思いポチる事にしました。

届きました

届いた帽子はこちら。
懸念材料だった左上の空白もなく、しっかりとモッシーオークの柄が入っています。
作りも丁寧で、なんで全然レビューが無いのか不思議です。
被ってみると変に浅くもなく、ちょうどよい作り。
大きさ調整はマジックテープ式でした。
あれ?久しぶりにバシラ成功?
レミントンの帽子との比較
同じモッシーオーク柄の帽子を友人が持っていたので比較してみました。

似てるなーとは思っていましたが、ビックリすることにほぼ同じ作り。
ノーブランド品でしたが、縫い方なども一緒。

横から見た感じ。
帽子の大きさもつばの大きさも同じ。

後ろから同じく、マジックテープ式。
レミントンはその部分に刺繍が入っているが、ノーブランド品はなし。


裏から。
ノーブランド品は緑、レミントンは黒。ようやくはっきりとした違い。
緑の部分は緑の糸、黒の部分は黒い糸で縫ってあり丁寧だ。
ハンティングベストと合わせてみた

ハンティングベストと合わせてみました。
想定外に柄は綺麗で、作りも良く僕の理想とする帽子が手に入った。
これでベストと合わせて運用できる。

しかし、よく見ると帽子の色がやや薄い。
もう少し濃かったらベストマッチで100点だったのにそこが残念。
まとめ

今回はレビューがまったくないノーブランドの帽子を買ってみたが、思ったよりも作りが丁寧でびっくりしました。
細かい点はあるが…まんまレミントンの帽子。
違いは帽子のつばの裏が緑か黒か、ロゴがあるかどうかでしょう。
心配していたモッシーオーク柄のスカスカさも無く、満足です。
思うに生地から切り出して作っているので、紹介画像はどうあれ届くときは個体差があるのでしょう。
そこは運かもしれません。
僕のようにメーカーロゴがあまり主張しすぎないのが好きな人には、おすすめできる商品でした。
今回紹介した帽子は本当に僕が迷った商品で、良いものばかりだと思います。
好みや運用方法でチョイスしてみてくださいね(・∀・)

↓ランキング参加中。よろしければクリックお願い致します。
にほんブログ村
最近のコメント