ベレッタA400の使い方の動画をご紹介

IMG_531874
自分の手足の様に!
・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



こんにちは。

前回、初めてクレー射撃に行った時に先輩に家でも銃を色々構って自分の手足のように扱えるようにと教わりました。

時系列は前後し、これはクレー射撃へ行く前の話となります。

・並行輸入品のベレッタA400

僕のベレッタA400は並行輸入品です。

つまり日本語の説明書はついていません。

IMG_5380

僕のベレッタA400の説明書

IMG_5381
読ません。

IMG_5382

まったく読めません!!!

Twitterなどでは、実際にA400を所持されている親切な方から情報も頂いたのですが、動画でも見れないかとYou Tubeを探してました。

・ベレッタA400の取り扱い動画

 

信田好輝さんのYou Tubeの動画です。
この動画は、ベレッタA400アションですが基本的な部分は全部同じですのでA400を所持されている方は参考になると思います。

動画は分解・清掃から銃の取り扱い方交換チョークについてなどなど丁寧に説明されています。

動画を見るだけでは理解が深まったとは言えないので、実際にPCやスマホで動画を再生しながら銃の操作をしてみる事をオススメいたします。
僕も射撃場へ行く前にPCの前に座って信田さんの動画を見ながら同じように扱ってみました。
それまでにも動画は見ていたのですが、見るのと実際に扱うのでは全く違います。
最近の銃に多いカットオフの機能の説明や実際にどういった場面で使用するのか?などとても分かりやすいです。

もう一つ信田さんの動画でベレッタA400の銃床の可変についてと言う動画もあります。
こちらはやや上級者向けでしょうか?
実際にA400を使ってみて「こういう風に調整したい」と定まってきたら、ベンドの高さや角度を変えたり出来ます。
そのベレッタの銃床部分の可変方法について丁寧に説明をされています。

銃の分解・清掃動画などはよく見かけますが、銃床の調整動画は珍しいのでベレッタの自動銃を所持されている方は1度見てみては如何でしょうか?

投稿者の信田好輝さんは銃砲店をされています。

nobuta題

↑クリックでリンク先へ移動

銃以外にも狩猟に必要な商品も多く取り扱って居られる様です。
Twitter・InsTAGSram・フェイスブックもあるようですので1度覗いてみてはいかがでしょうか?

これで自分の銃の扱いの基礎は出来たぞ(*´∀`)後は反復練習だ!

↓よろしければクリックお願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



13 件のコメント

  • おにおにさん、こんばんは。
    信田さんは、you tube で丁寧に説明くださってますね。
    また、メーカーであるベレッタからも各製品を解説したものを
    tou tube にアップされてますよ。(英語ですが)
    ちなみに、信田さんは先日の愛媛国体のトラップ射撃に出場されてましたね。
    さて、本日(5日)わが県民局から「ハンター養成講座」募集の案内が届いてました。
    2日連日で開催されます。
    1日目はベテラン猟師に同行して半日間、山を歩くようです。
    2日目は獣の解体法の教習だそうです。
    何事も勉強と思い、応募してみました。

  • >自分の手足のように扱えるようにと教わりました。
    そうすると、しばらく猛特訓で練習したら足で撃つ曲芸も可能ですね!
    期待してますよ。

  • けろよんさんコメントありがとうございます!
    公式の動画も見てみたのですが、英語が苦手な僕はなんとなくしか分からなかったんですよ(ヽ´ω`)
    そんな時に信田さんの動画に本当に助けられました。
    僕は地元銃砲店があまり機能していなかったので、とネットで買ったのですがそれだと直接説明が無いので本当に助かりました。
    ただ販売するだけの銃砲店よりもご自身が使っておられると信頼できますね。
    ハンター育成講座!いいですね!
    僕も今年申し込んで行ってます。仕事の関係で行けない日もありますが、積極的に参加するのはとても良い経験になると思います!
    行くまでは面倒かもしれませんが、行くと絶対楽しいと思いますよ(・∀・)

  • トキハさんコメントありがとうございます!
    (・∀・)ふふふ
    今は2丁ありますので右手・左手…。
    もう3丁追加して右足・左足・股に挟んでと無敵になりましょうか!?
    あっ。股間にはもうビックマグナムがありました!
    お後がよろしいようで…(ヽ´ω`)

  • 生まれながらにして銃を所持していたんですね!w
    「どうも危険な人物が銃を持っているようです…。」と通報しておきましょうね。

  • おにおにさん、初めまして。
    魔境県(4つ足中心)とサイタマ(空気銃での鳥打ち)で細々と猟師をしております、猟歴3年目に突入する白衣のハンターと申します、
    今後ともよろしくお願いします。
    某銃砲店にて「一番反動の少ないやつを頼む!!」と相談し、何をトチ狂ったのか新銃でA400エクストリームの28インチバレルモデル(しかも並行輸入モノ、なぜか定価と変わらずorz)を購入してしまい、メンテ情報もろくにない中で使っていましたが、この動画には非常に助けられました。
    今は機関部内にたまった2年分の汚れと格闘していますw
    おにおにさんのA400は、クレー射撃での排莢不良は有りませんでしたか?こっちは1ゲーム中に2回は出ていますorzタイサクズミナノニー

  • 白衣のハンターさん初めまして。コメントありがとうございます!
    猟期3年目にして四足と鳥とはすごいですね!
    僕も4つ足やってみたいと思っています。
    エクストリームって事はシンセですね!?
    良い銃ですね~狩猟にはもってこいですねw
    28インチっ事はトラップも撃たれるんですね。
    並行輸入なのに定価と同じとは…(ヽ´ω`)並行輸入なのにの良いところは価格と言っても過言ではないでしょうに・・・。
    ちなみにキリカギはありました???
    またブログで報告をしようと思っていましたが、僕のA400は500発撃っても回転不良が今のとこと1度もありません。
    対策済みでもそんなに出るんですか?
    TwitterでA400を持っている方でも1日に1回程度と言っていましたのでかなり多いですねΣ(・∀・;)もちろん24gです。
    銃自体はとても良いものだと思いますので、銃砲店に相談してメンテなりしてもらった方が良いと思います。
    これからもよろしくお願いします(・∀・)b

  • おにおにさん、コメントありがとうございます。
    切り欠き(アリ溝)は有りましたよ、ここにレール付けてダットサイト載せてます。
    今はアメリカからチークパッド待ちです(´・ω・`)USPSおっそーい!
    4つ足を始めるなら、巻狩りチームに入った方がいいです。いきなり忍び猟は危険ですしね。
    トラップ…1年以上逝ってねぇなぁ(約4〇〇発の7.5号弾から目を逸らしつつ
    自分はA400を買った銃砲店が休業状態なので、空気銃(中古サイクロン)を購入した、埼玉の豊和精機銃砲店の世話になっています。
    いつも猟師がコーヒー飲みながら店内で駄弁っている、猟師のたまり場なので、もし関東にお越しになった際は覗いてみてください。

  • 白衣のハンターさんコメントありがとうございます!
    キリカギありですか!?
    同じ並行輸入品でも違うんですねー。
    僕も大物やる時はそのイメージだったんですけど、無かったのでオープンで頑張るしか無いですね(;´Д`)
    巻狩チームに入れてもらえる場所あればぜひ入りたいのですが、ツテが何もないので色々聞いてまわろうと思っています。
    そうなれば無線の免許も取らないきゃだし、また忙しくなりそうです(*´∀`)それはそれで楽しそうですが。
    豊和精機銃砲店ですか!狩猟の教科書などにも出てくる有名所ですね!
    いいなーそんなギルドって感じの空間に憧れます。うらやましいいい!
    いつか行ってみたいですねぇ(*´∀`)

  • おにおにさん、コメントありがとうございます。
    巻狩りチームは猟友会で相談したら紹介してくれると思います。
    地方だと猟友会がそのまま巻狩りチームになっているところもありますし。
    ベレッタ純正でレールを出しているので、たぶんアリ溝つきが標準なんじゃないかと思います。
    ま、無くてもアイアンサイトでも狙えますよ。リブに固定するタイプが市販されているので(HIVIZ等)、それでいいかと思います。

  • 白衣のハンターさんコメントありがとうございます!
    最寄りの支部長に話をしてみたことはあったんですが、あまり良い顔はされなかったんですよね。他の場所でも色々情報収取をしてみようろ思います。
    なんで溝ないんだろうw
    グルーブ加工をする勇気はないのでリブ固定のアイアンサイト良さそうですね。
    必要になったらその方向で検討してみます。ありがとうございます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)