【空気銃】エバニクス・レインストーム迷ったらウッドを買え!

IMG_7328
猟銃は傷がつく・・・?の第2段です。
・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



上の記事を見ていただくと変化がわかりやすいかと思います。

こんにちは。
僕は銃を二挺持っていまして、一挺が散弾銃であるベレッタA400
もう一挺は空気銃であるエバニクス社のレイストームを所持しています。

(参考カテゴリー:装備


・なぜ二挺必要なの?

cooking_gibier_jibie_animals
散弾銃と空気銃では狩猟のやり方や獲物が異なる為です。
散弾銃はイノシシや鹿~カモなどオールマイティになんでも狙えます。
大人数でやるもの楽しいですね。
しかし、所持に必要な手続きが空気銃に比べ面倒だったり弾代がかかるためランニングコストの面で空気銃に劣ります。 

空気銃は主にキジ・カモ・カラスなど小型の獲物を目的に狙います。
最近では高性能でペレットも大きなものが出ていて大物罠の止め刺しなどにも用いられますね。
僕が使っている5.5ミリのペレットでは1発撃つのに7円!
散弾銃では1発80円ほどかかります!7円なら外しても悔しくありません(´・ω・`)ウソデス

僕の場合ですが、カモやヌートリア・カラスなどは空気銃の方がよく獲れています。
所持の段階では「あんなオモチャでカモが穫れるか!」って言われましたが、安心してください!
僕のようなへっぽこでも獲れてます( ・`д・´)


・エバニクス「レインストーム」

僕がこの銃を購入したキッカケは人気ブログ「吾輩はプアである。」のSPINICKERさんがレインストームだったのもありましたし、僕が購入検討時のブロガーの皆様がプレチャージ式だとほぼ、レインストームを使用されていました。
その理由は、当時レインストームは非常に安価!5発撃てる!集弾性能も良い!プレチャージ式!というコスパ最強モデルだったんです。

どのくらいコスパが良いかと言うと、運良く中古に巡り会えれば10万円程度で買えた位。
現在の価格がどうなっているかは下の図を参考にしてみてください。
当時みんながレインストームを使ってたのが頷けます。
ネット上に性能の情報や使い方が載っていたり、カモもしっかり獲れていたりして安心感があった事も決め手になりました。

僕はモデルチェンジ後の中古だったので17万でしたけどね(´・ω・`)

(参考:レインストーム5つの変更点)

・レインストームは2モデル
reins
2018年のカタログですが、レインストームもずいぶん高くなりましたね(´・ω・`)

レインストームはウッドと黒の2種類のラインナップがあります。
なぜ黒かと言いますと・・・レインストームの黒はシンセティックではないのです!
ウッドに黒で塗装してあるだけ!
シンセティックなら水や汚れや傷に強いですが塗装の黒・・・。
最初はまぁいいかと思って使っていたのですが、猟期2年目ともなると傷が目立ってきました。

・傷を見ていきましょう
そのまま撃てる銃カバーなどを使っていますし、そんなに乱暴には扱っていないつもりなのですが、猟場で使うとどうしても傷がついてしまいます。

IMG_7329
残圧メーターの横に傷
IMG_7330
ストック部分は比較的キレイ?
IMG_7332
反対側

「そんな傷ついてないじゃん」とお思いの方・・・

おたませしました。

yaruob07

IMG_7333
・・・
image
ぐええええええええ!!!ぶりぶりー!!

木に委託して射撃した時に幹で削れてしまいました(´;ω;`)

黒で塗装しただけなのでちょっとした事で傷が出来て、傷がつくと簡単に剥げて下地が出てきてしまいます!!
ウッドモデルならここまで傷は目立ちませんよ!

レインストーム欲しいけど、ウッドか黒か迷っている方。

ウッドオススメします!!!(´;ω;`)

↓よろしければクリックお願いいたします。今は高性能で安いPCPが増え選択肢たくさん(・∀・)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



6 件のコメント

  • spinickerさんコメントありがとうございます!
    もはやここまでくると傷がついても気にならなくなりました…。
    ジムニーみたいにガンガン使って行こうと思います(´;ω;`)

  • ウチのサイクロンも本体は銃砲店で塗りなおしてくれたのですが、ストック部のウレタンがボロボロで悲惨な状態でした。
    「本気で直すなら壁紙みたいな素材になるけど、元のウレタンを取る手間があるから結構割高だよ」と言われていたので結局放置(´・ω・`)
    その後、アメリカから猟用品を輸入するときにリアルツリー柄の格安自己融着テープを買い、それを巻き付けて誤魔化してます。
    黒系はあの独特のツヤツヤがエモノ(及び猟場周辺の一般人)にすごく目立つと聞いていたので、ちょっとくすんだカモフラ柄なら目立たないと思うのでもうこれでいいかな、と。
    …セラコート加工したいなぁ(ボソッ

  • 白衣のハンターさんコメントありがとうございます!
    なるほど。シンセティックでもそんな事があるんですね。
    無条件に丈夫かと思っていました。
    たしか銃の保護フィルムみたいなのがあったような…。
    いっその事アレで全部覆ってしまって、リアルツリーのレインストームにしようかなw
    僕は黒では感じたことはないですが、スコープなどのキラッとした瞬間に逃げられてる印象でした(´・ω・`)セラコート・・・高い。。。。

  • 空気圧は、どれ位入れておけばよろしいでしょうか?
    使わない時の注意事項は何か有りますか?

    • 奥野さんコメントありがとうございます。

      使わない時の注意は他の銃と同じく防錆剤を、入れとく事とか、ロッカーの湿度を気をつけるくらいでしょうか?
      エアはおいしいラインというのがありまして、僕はレインストームの場合180くらいで運用していました
      しまう時もエアは入りっぱなしで大丈夫ですよ!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)